◆平成30年度分 確定申告無料相談◆
2019/01/10
【確定申告の無料相談】
・事業所得、不動産所得又は雑所得がある場合で所得金額が300万円以下の方の所得税等の申告
・年金受給者又は給与所得者で、年金・給与収入が800万円以下の方の所得税等の申告
※土地、建物、株式などの譲渡所得がある場合など、相談内容が複雑な場合は、相談をお受けできないことがあります。
※本会場で申告書等を提出のみの窓口はなくなりました。
申告書を提出するのみの方は直接税務署に提出(郵送可)してください。
【平成31年の開催日と会場】
開催日 1月24日(木)〜1月25日(金)
会 場 十日市場地区センター
開催日 1月29日(火)〜1月30日(水)
会 場 都筑公会堂 市営地下鉄 センター南駅
開催日 1月31日(木)〜2月1日(金)
会 場 緑公会堂 JR横浜線 市営地下鉄 中山駅
開催日 2月5日(火)〜2月6日(水)
会 場 山内地区センター 東急田園都市線 市営地下鉄 あざみ野駅
いずれの会場も
・受付9:15〜
・相談9:30〜15:30(12:00から13:00は休憩時間)
※ 来場者が多い場合は、受付を早めに締切る場合があります。
◆税理士会独自事業 確定申告無料相談◆
2019/01/10
【税理士会独自事業 税理士による確定申告無料相談会】
★★この相談会は、税理士会が社会貢献の一環として主体的に実施するものです★★
【相談対象者】
・年金収入のみの方
・年金及び給与収入がある方で医療費控除の還付を受けられる方で、年金・給与収入が800万円以下の方
平成31年の開催日
2月6日(水)〜2月7日(木)
会場
神奈川県宅地建物取引業協会横浜北支部
市営地下鉄 センター南駅 徒歩1分
相談時間
午前受付 9:45〜11:30 相談10:00〜12:00
午後受付 13:00〜14:30 相談13:00〜15:00
平成30年度 「税を考える週間」 無料相談会
2018/11/03
税を身近なものとして感じてもらえるよう、毎年11月中旬に全国的に「税を考える週間」として、いろいろな行事が催されています。
私たち税理士会でも、税金に関する無料相談会を開催しています。
今年は下記の日程・会場で開催いたしますので、税に関して聞いてみたい、相談したい方のご来場をお待ちしております。
時間はいずれも10:00〜16:00(受付は15:30まで)です。
事前の予約は必要ありませんので、直接会場までお越しください。
11月12日(月曜) 青葉台東急スクエア
11月13日(火曜) 昭和大学藤が丘病院
11月14日(水曜) 昭和大学横浜北部病院
11月16日(金曜) ららぽーと横浜
お問い合わせ先
東京地方税理士会 緑支部 事務局
電話番号:045(971)3260
◆横浜市より「空家のはなし」平成30年4月発行◆
2018/06/06
◆横浜市より「空家のはなし」平成30年4月発行◆
全国的に「空家」が原因で様々な問題が発生していることから、
横浜市が作成した空家に関するパンフレットをご紹介します。
最新版が届きましたので、ご活用ください。
右下の「資料 PDF」をクリックするとパンフレットをご覧になることができます。
税務においては、
平成31年までに空き家を売却した場合に、譲渡所得3,000万円特別控除を
受けられる制度があります。確定申告書に添付が必要な、
被相続人居住用家屋等確認書申請の流れが記載されています。
各種専門家団体の相談窓口のご案内もありますので、ご覧ください。
横浜市建築局住宅政策課 TEL045-671-2922
平成29年度分 確定申告無料相談
2017/11/13
【確定申告の無料相談】
・事業所得、不動産所得又は雑所得がある場合で所得金額が300万円以下の方の所得税等の申告
・年金受給者又は給与所得者で、年金・給与収入が800万円以下の方の所得税等の申告
※土地、建物、株式などの譲渡所得がある場合など、相談内容が複雑な場合は、相談をお受けできないことがあります。
※本会場で申告書等を提出のみの窓口はなくなりました。
申告書を提出するのみの方は直接税務署に提出(郵送可)してください。
【平成30年の開催日と会場】
開催日 1月30日(火) 〜 1月31日(水)
会 場 山内地区センター 東急田園都市線 市営地下鉄 あざみ野駅
開催日 2月 1日(木) 〜 2月 2日(金)
会 場 緑公会堂 JR横浜線 市営地下鉄 中山駅
開催日 2月 6日(火)〜 2月 7日(水)
会 場 都筑公会堂 市営地下鉄 センター南駅
いずれの会場も
・受付 9:15〜
・相談 9:30〜15:30 (12:00から13:00は休憩時間)
* 来場者が多い場合は、受付を早めに締切る場合があります。